コペンL880K解体新書
コペンL880Lトラブル集よくある故障
コペンL880Knote

SHOWA スポーツサスペンション(赤足)組み立て!

2025/03/20

カスタム

t f B! P L

 以前購入したSHOWAのスポーツサスペンション、通称赤足に交換しよう!!

前回の日記で宣言していた通り交換は春になったね!




クソアフィカスブログだとここでアマゾンに飛ぶ広告を入れるカスブロガーが絶対いるよね(うちは違うよ)

さて、交換に当たって必要なものを揃えた。

クソアフィカスブログだと(以下略)

用意したのはこちら。


・ロングヘキサゴンソケット 2H-06L

・ディープソケット17mm 21mmレンチ対応

・21mm レンチ


・モンキーレンチ

・スプリングコンプレッサー


さぁ、まずはフロントサスペンションを組み立てていく。

ちなみに一度もサスペンションを組み立てたことはないので初体験である。

これがフロントサスペンションだっ。



必要なアッパーマウントとか


んではまずはスプリングコンプレッサーでスプリングを縮めよう。

これめっちゃ縮めないとなんだね。

結構大変だったw

こんな感じで少しズラしてか縮めていく。



縮めつつダストカバーを取り付けてアッパーマウントが取り付けられるか確認しながらの作業・・・

めっちゃ縮めないとアッパーマウントのナットが締められない。

縮めていくにつれてスプリングコンプレッサーが動いてばねがバイーンってなりそうで怖かったわ。

アッパーマウントの注意点はご存じの通り左右があるし、フロントストラットにも左右があるから絶対に間違えない事。



無事に縮めることが出来たらディープソケットとヘキサゴンレンチとレンチを駆使してナットを締める。

ここでは仮締めだ。

その際にスプリングがちゃんとサスペンションとスプリングシートの受けにおさまっているか確認だ。

おさまっていたらスプリングコンプレッサーを取り外して完成!!

これを反対側も組んで前篇はおしまい。







できた~~感動!!

このブログを検索

このブログと管理人について

初代コペンLA-880Kに乗っているその辺のモブキャラのコペンライフの日記です。 管理人についてはこちら

ブログ内検索

contact

名前

メール *

メッセージ *

QooQ