コペンL880K解体新書
コペンL880Lトラブル集よくある故障
コペンL880Knote

トランクウェザーストリップが切れているのを発見

2022/05/28

トラブル

t f B! P L

トランクを開けた時にふとゴムモールを見たらめっちゃ切れてなくなっているのを見つけた。

車を買った時にこんなのあったかな・・・

もしかしたらクソ販売店が何かしでかしたのかもしれん。

これが問題のゴムモールの切れ。

トランクを開けた時にふとゴムモールを見たらめっちゃ切れてなくなっているのを見つけた。  車を買った時にこんなのあったかな・・・  もしかしたらクソ販売店が何かしでかしたのかもしれん。  これが問題のゴムモールの切れ。   ラゲージコンパートメントドアウエザストリップ 64461-97202-000  部品の名前はラゲージコンパートメントドアウエザストリップ  品番は64461-97202-000    この切れ方は明らかにおかしい。  俺が購入する前に確認した際には存在しなかった。  恐らくこのストリップを剥がそうとここを持ち上げて切ったのだろう。  クソみたいな店がここを持ち上げる可能性は無い。  そうえいば俺が契約する前日にこの車を見に来てここが悪いだのあーだこーだ言ってた客が居たらしい。  確信が自信に変わった。  この余計な客がウェザーストリップ下の錆を確認するためにここを持ち上げようとして切ったんだ。  クソ^^  で、この隙間を埋めるために適当なゴムモールをあてがうことにした。     その辺に転がっていたゴムモール   適当にカットしてはめ込む   完成 見事にバイパス手術は成功した。  まぁここなら水の侵入には関係なさそうだけどね。  その後、オープンドライブ行ってきたけどほんと気持ちいい。  買ってよかったよ。   綺麗にまとまってる俺のコペン
ラゲージコンパートメントドアウエザストリップ
64461-97202-000

部品の名前はラゲージコンパートメントドアウエザストリップ

品番は64461-97202-000


この切れ方は明らかにおかしい。

俺が購入する前に確認した際には存在しなかった。

恐らくこのストリップを剥がそうとここを持ち上げて切ったのだろう。

クソみたいな店がここを持ち上げる可能性は無い。

そうえいば俺が契約する前日にこの車を見に来てここが悪いだのあーだこーだ言ってた客が居たらしい。

確信が自信に変わった。

この余計な客がウェザーストリップ下の錆を確認するためにここを持ち上げようとして切ったんだ。

クソ^^

で、この隙間を埋めるために適当なゴムモールをあてがうことにした。


トランクを開けた時にふとゴムモールを見たらめっちゃ切れてなくなっているのを見つけた。  車を買った時にこんなのあったかな・・・  もしかしたらクソ販売店が何かしでかしたのかもしれん。  これが問題のゴムモールの切れ。   ラゲージコンパートメントドアウエザストリップ 64461-97202-000  部品の名前はラゲージコンパートメントドアウエザストリップ  品番は64461-97202-000    この切れ方は明らかにおかしい。  俺が購入する前に確認した際には存在しなかった。  恐らくこのストリップを剥がそうとここを持ち上げて切ったのだろう。  クソみたいな店がここを持ち上げる可能性は無い。  そうえいば俺が契約する前日にこの車を見に来てここが悪いだのあーだこーだ言ってた客が居たらしい。  確信が自信に変わった。  この余計な客がウェザーストリップ下の錆を確認するためにここを持ち上げようとして切ったんだ。  クソ^^  で、この隙間を埋めるために適当なゴムモールをあてがうことにした。     その辺に転がっていたゴムモール   適当にカットしてはめ込む   完成 見事にバイパス手術は成功した。  まぁここなら水の侵入には関係なさそうだけどね。  その後、オープンドライブ行ってきたけどほんと気持ちいい。  買ってよかったよ。   綺麗にまとまってる俺のコペン
その辺に転がっていたゴムモール

トランクを開けた時にふとゴムモールを見たらめっちゃ切れてなくなっているのを見つけた。  車を買った時にこんなのあったかな・・・  もしかしたらクソ販売店が何かしでかしたのかもしれん。  これが問題のゴムモールの切れ。   ラゲージコンパートメントドアウエザストリップ 64461-97202-000  部品の名前はラゲージコンパートメントドアウエザストリップ  品番は64461-97202-000    この切れ方は明らかにおかしい。  俺が購入する前に確認した際には存在しなかった。  恐らくこのストリップを剥がそうとここを持ち上げて切ったのだろう。  クソみたいな店がここを持ち上げる可能性は無い。  そうえいば俺が契約する前日にこの車を見に来てここが悪いだのあーだこーだ言ってた客が居たらしい。  確信が自信に変わった。  この余計な客がウェザーストリップ下の錆を確認するためにここを持ち上げようとして切ったんだ。  クソ^^  で、この隙間を埋めるために適当なゴムモールをあてがうことにした。     その辺に転がっていたゴムモール   適当にカットしてはめ込む   完成 見事にバイパス手術は成功した。  まぁここなら水の侵入には関係なさそうだけどね。  その後、オープンドライブ行ってきたけどほんと気持ちいい。  買ってよかったよ。   綺麗にまとまってる俺のコペン
適当にカットしてはめ込む

トランクを開けた時にふとゴムモールを見たらめっちゃ切れてなくなっているのを見つけた。  車を買った時にこんなのあったかな・・・  もしかしたらクソ販売店が何かしでかしたのかもしれん。  これが問題のゴムモールの切れ。   ラゲージコンパートメントドアウエザストリップ 64461-97202-000  部品の名前はラゲージコンパートメントドアウエザストリップ  品番は64461-97202-000    この切れ方は明らかにおかしい。  俺が購入する前に確認した際には存在しなかった。  恐らくこのストリップを剥がそうとここを持ち上げて切ったのだろう。  クソみたいな店がここを持ち上げる可能性は無い。  そうえいば俺が契約する前日にこの車を見に来てここが悪いだのあーだこーだ言ってた客が居たらしい。  確信が自信に変わった。  この余計な客がウェザーストリップ下の錆を確認するためにここを持ち上げようとして切ったんだ。  クソ^^  で、この隙間を埋めるために適当なゴムモールをあてがうことにした。     その辺に転がっていたゴムモール   適当にカットしてはめ込む   完成 見事にバイパス手術は成功した。  まぁここなら水の侵入には関係なさそうだけどね。  その後、オープンドライブ行ってきたけどほんと気持ちいい。  買ってよかったよ。   綺麗にまとまってる俺のコペン
完成

見事にバイパス手術は成功した。

まぁここなら水の侵入には関係なさそうだけどね。

その後、オープンドライブ行ってきたけどほんと気持ちいい。

買ってよかったよ。

トランクを開けた時にふとゴムモールを見たらめっちゃ切れてなくなっているのを見つけた。  車を買った時にこんなのあったかな・・・  もしかしたらクソ販売店が何かしでかしたのかもしれん。  これが問題のゴムモールの切れ。   ラゲージコンパートメントドアウエザストリップ 64461-97202-000  部品の名前はラゲージコンパートメントドアウエザストリップ  品番は64461-97202-000    この切れ方は明らかにおかしい。  俺が購入する前に確認した際には存在しなかった。  恐らくこのストリップを剥がそうとここを持ち上げて切ったのだろう。  クソみたいな店がここを持ち上げる可能性は無い。  そうえいば俺が契約する前日にこの車を見に来てここが悪いだのあーだこーだ言ってた客が居たらしい。  確信が自信に変わった。  この余計な客がウェザーストリップ下の錆を確認するためにここを持ち上げようとして切ったんだ。  クソ^^  で、この隙間を埋めるために適当なゴムモールをあてがうことにした。     その辺に転がっていたゴムモール   適当にカットしてはめ込む   完成 見事にバイパス手術は成功した。  まぁここなら水の侵入には関係なさそうだけどね。  その後、オープンドライブ行ってきたけどほんと気持ちいい。  買ってよかったよ。   綺麗にまとまってる俺のコペン
綺麗にまとまってる俺のコペン

このブログを検索

このブログと管理人について

初代コペンLA-880Kに乗っているその辺のモブキャラのコペンライフの日記です。 管理人についてはこちら

ブログ内検索

contact

名前

メール *

メッセージ *

QooQ