コペンL880K解体新書
コペンL880Lトラブル集よくある故障
コペンL880Knote

ハンドルを真っ直ぐにすると右に進んじゃうのを直す

2023/07/02

整備

t f B! P L

 6/7にタイロッドエンドブーツを交換した際にサイドスリップ調整をしてもらったがハンドルは真っ直ぐにならなかった


症状としては

・ハンドルを真っ直ぐにすると左に流れる

・車を真っ直ぐ進めるとハンドルは右に切れている


これを真っ直ぐにするには

・運転席側を縮めて助手席側を伸ばせばいい


コペンはタイヤ側から見てタイロッドの固定ナットを時計回りに回すと緩む。

つまりタイロッドを時計回りに回すと伸びる。

・運転席側(右)を自分から見て反時計回り

・助手席側(左)を自分から見て時計回りに回す


ってなわけで自分でやってみよう。

調べるとタイロッドのロックナットは17mm、タイロッドは12mmなのでそれぞれのレンチがあればおk。

ラスペネ業務用を吹いておく。

ラスペネの業務用ってのは内容量が多いのではなく、成分が通常のと大違いでこっちの方がめっちゃ効果があるのだ!!

6/7にタイロッドエンドブーツを交換した際にサイドスリップ調整をしてもらったがハンドルは真っ直ぐにならなかった      症状としては  ・ハンドルを真っ直ぐにすると左に流れる  ・車を真っ直ぐ進めるとハンドルは右に切れている    これを真っ直ぐにするには  ・運転席側を縮めて助手席側を伸ばせばいい    コペンはタイヤ側から見てタイロッドの固定ナットを時計回りに回すと緩む。  つまりタイロッドを時計回りに回すと伸びる。  ・運転席側(右)を自分から見て反時計回り  ・助手席側(左)を自分から見て時計回りに回す    ってなわけで自分でやってみよう。  調べるとタイロッドのロックナットは17mm、タイロッドは12mmなのでそれぞれのレンチがあればおk。  ラスペネ業務用を吹いておく。  ラスペネの業務用ってのは内容量が多いのではなく、成分が通常のと大違いでこっちの方がめっちゃ効果があるのだ!!   ラスペネ業務用  ラスペネを吹いて気が付いたけど、運転席側のタイロッドを調整した痕跡がない。  前回のブーツ交換で調整されたのは助手席側だけということになる。  通常は左右で同じだけ調整しなければいけないのに!  ということはこっちだけアレだったのか??  まぁいいや。  タイロッドに印を付けて何°回したか~とかみんな言ってるけどめんどくさい俺はそんなのを考えず何角回したかで判断した。     印を付けるよ   運転席側(右)は反時計回り、助手席側(左)は時計回り  六角なのでまずは三角で様子見。  運転してみたらまだセンターが出ていないからさらにもう1角、結果的に四角進めてだいたい真っ直ぐになった。    タイヤのセンターはこんな感じ。  今度ちゃんとトーを測ってみよう。
ラスペネ業務用

ラスペネを吹いて気が付いたけど、運転席側のタイロッドを調整した痕跡がない。

前回のブーツ交換で調整されたのは助手席側だけということになる。

通常は左右で同じだけ調整しなければいけないのに!

ということはこっちだけアレだったのか??

まぁいいや。

タイロッドに印を付けて何°回したか~とかみんな言ってるけどめんどくさい俺はそんなのを考えず何角回したかで判断した。


6/7にタイロッドエンドブーツを交換した際にサイドスリップ調整をしてもらったがハンドルは真っ直ぐにならなかった      症状としては  ・ハンドルを真っ直ぐにすると左に流れる  ・車を真っ直ぐ進めるとハンドルは右に切れている    これを真っ直ぐにするには  ・運転席側を縮めて助手席側を伸ばせばいい    コペンはタイヤ側から見てタイロッドの固定ナットを時計回りに回すと緩む。  つまりタイロッドを時計回りに回すと伸びる。  ・運転席側(右)を自分から見て反時計回り  ・助手席側(左)を自分から見て時計回りに回す    ってなわけで自分でやってみよう。  調べるとタイロッドのロックナットは17mm、タイロッドは12mmなのでそれぞれのレンチがあればおk。  ラスペネ業務用を吹いておく。  ラスペネの業務用ってのは内容量が多いのではなく、成分が通常のと大違いでこっちの方がめっちゃ効果があるのだ!!   ラスペネ業務用  ラスペネを吹いて気が付いたけど、運転席側のタイロッドを調整した痕跡がない。  前回のブーツ交換で調整されたのは助手席側だけということになる。  通常は左右で同じだけ調整しなければいけないのに!  ということはこっちだけアレだったのか??  まぁいいや。  タイロッドに印を付けて何°回したか~とかみんな言ってるけどめんどくさい俺はそんなのを考えず何角回したかで判断した。     印を付けるよ   運転席側(右)は反時計回り、助手席側(左)は時計回り  六角なのでまずは三角で様子見。  運転してみたらまだセンターが出ていないからさらにもう1角、結果的に四角進めてだいたい真っ直ぐになった。    タイヤのセンターはこんな感じ。  今度ちゃんとトーを測ってみよう。
印を付けるよ


運転席側(右)は反時計回り、助手席側(左)は時計回り

六角なのでまずは三角で様子見。

運転してみたらまだセンターが出ていないからさらにもう1角、結果的に四角進めてだいたい真っ直ぐになった。


タイヤのセンターはこんな感じ。

今度ちゃんとトーを測ってみよう。


6/7にタイロッドエンドブーツを交換した際にサイドスリップ調整をしてもらったがハンドルは真っ直ぐにならなかった      症状としては  ・ハンドルを真っ直ぐにすると左に流れる  ・車を真っ直ぐ進めるとハンドルは右に切れている    これを真っ直ぐにするには  ・運転席側を縮めて助手席側を伸ばせばいい    コペンはタイヤ側から見てタイロッドの固定ナットを時計回りに回すと緩む。  つまりタイロッドを時計回りに回すと伸びる。  ・運転席側(右)を自分から見て反時計回り  ・助手席側(左)を自分から見て時計回りに回す    ってなわけで自分でやってみよう。  調べるとタイロッドのロックナットは17mm、タイロッドは12mmなのでそれぞれのレンチがあればおk。  ラスペネ業務用を吹いておく。  ラスペネの業務用ってのは内容量が多いのではなく、成分が通常のと大違いでこっちの方がめっちゃ効果があるのだ!!   ラスペネ業務用  ラスペネを吹いて気が付いたけど、運転席側のタイロッドを調整した痕跡がない。  前回のブーツ交換で調整されたのは助手席側だけということになる。  通常は左右で同じだけ調整しなければいけないのに!  ということはこっちだけアレだったのか??  まぁいいや。  タイロッドに印を付けて何°回したか~とかみんな言ってるけどめんどくさい俺はそんなのを考えず何角回したかで判断した。     印を付けるよ   運転席側(右)は反時計回り、助手席側(左)は時計回り  六角なのでまずは三角で様子見。  運転してみたらまだセンターが出ていないからさらにもう1角、結果的に四角進めてだいたい真っ直ぐになった。    タイヤのセンターはこんな感じ。  今度ちゃんとトーを測ってみよう。

6/7にタイロッドエンドブーツを交換した際にサイドスリップ調整をしてもらったがハンドルは真っ直ぐにならなかった      症状としては  ・ハンドルを真っ直ぐにすると左に流れる  ・車を真っ直ぐ進めるとハンドルは右に切れている    これを真っ直ぐにするには  ・運転席側を縮めて助手席側を伸ばせばいい    コペンはタイヤ側から見てタイロッドの固定ナットを時計回りに回すと緩む。  つまりタイロッドを時計回りに回すと伸びる。  ・運転席側(右)を自分から見て反時計回り  ・助手席側(左)を自分から見て時計回りに回す    ってなわけで自分でやってみよう。  調べるとタイロッドのロックナットは17mm、タイロッドは12mmなのでそれぞれのレンチがあればおk。  ラスペネ業務用を吹いておく。  ラスペネの業務用ってのは内容量が多いのではなく、成分が通常のと大違いでこっちの方がめっちゃ効果があるのだ!!   ラスペネ業務用  ラスペネを吹いて気が付いたけど、運転席側のタイロッドを調整した痕跡がない。  前回のブーツ交換で調整されたのは助手席側だけということになる。  通常は左右で同じだけ調整しなければいけないのに!  ということはこっちだけアレだったのか??  まぁいいや。  タイロッドに印を付けて何°回したか~とかみんな言ってるけどめんどくさい俺はそんなのを考えず何角回したかで判断した。     印を付けるよ   運転席側(右)は反時計回り、助手席側(左)は時計回り  六角なのでまずは三角で様子見。  運転してみたらまだセンターが出ていないからさらにもう1角、結果的に四角進めてだいたい真っ直ぐになった。    タイヤのセンターはこんな感じ。  今度ちゃんとトーを測ってみよう。


このブログを検索

このブログと管理人について

初代コペンLA-880Kに乗っているその辺のモブキャラのコペンライフの日記です。 管理人についてはこちら

ブログ内検索

contact

名前

メール *

メッセージ *

QooQ