コペンL880K解体新書
コペンL880Lトラブル集よくある故障
コペンL880Knote

コペンの維持費や燃費

2023/04/03

コペン解体新書 コペン雑記

t f B! P L

 コペンを所有してもうすぐで一年が経つのでだいたいの維持費が分かってきた。

コペンを購入したい人は維持費が気になるでしょ。


コペンを所有してもうすぐで一年が経つのでだいたいの維持費が分かってきた。  コペンを購入したい人は維持費が気になるでしょ。    コペンを所有してもうすぐで一年が経つのでだいたいの維持費が分かってきた。  コペンを購入したい人は維持費が気になるでしょ。        俺の場合はこんな感じだ。  以下は必要費用のみ。    ・自動車税  12,900円  基本的に軽自動車の自動車税は10,800円/年だが、L880Kコペンの多くは車齢が13年を超えるため、重課税されて12,900円になる。    ・任意保険  56,040円  保証内容はざっくり言うと、対人対物無制限、人身傷害あり、車両保険(自己負担一回目なし、二回目以降10万)、弁護士特約等  割引がもろもろ効いてこれ。  この条件だと普通は7万近くいくんじゃない?    ・車検  29,330円(14,665円/年)  内訳  自賠責保険:19,730円(24ヶ月)  自動車重量税:8,200円(24ヶ月)※初年度登録から13年経過で算出  印紙代:1,400円  俺はユーザー車検なのでこれくらい  年換算すると半分なので14,665円    ・燃費  107,856円  (ハイオク168円、年間給油量642L、年間給油回数23回)  平均燃費:18.26㎞/L  最低燃費:16.03km/L  最高燃費:21.47km/L  カタログ燃費  AT:15.2〜16.0km/リットル  MT:18.0〜18.8km/リットル  カタログ燃費より1割悪くなると言われているが、俺は運転が上手いから燃費は良い。  だいたいは20㎞/L行くんだけど、雪が降った日の燃費が悪くて年間で見ると下がっちゃうね。  納車後初の燃費が最低燃費となった。  っていうのもラジエターが故障してそれの修理でめっちゃアイドリングしたからだと考えられる。  ほんと思い出しムカつきしちゃうね^^        ・年間維持費総額  191,461円(約15,955円/月)  というわけでコペンの年間維持費は19万円ちょいでしたな。  月換算で約1万6千円だからそう考えたら安くない?  任意保険を車両保険抜いて必要最低限にすれば約半額になるから合計163,441円、月換算約13,620円だよ。  そう考えると、その差は2335円だ。  保険を手厚くした方が圧倒的にお得な感じしない?    まぁそんなわけで余計なパーツを買わなければ月々最低約14,000円からコペンは所持できる。  ま、パーツ買っちゃうんだけどね☆    セカンドカーでもモテる希望が出てくるでしょ?  実際に俺がそうだし。 気になる初代コペンL880Kの年間維持費は?    俺の場合はこんな感じだ。  以下は必要費用のみ。    ・自動車税  12,900円  基本的に軽自動車の自動車税は10,800円/年だが、L880Kコペンの多くは車齢が13年を超えるため、重課税されて12,900円になる。    ・任意保険  56,040円  保証内容はざっくり言うと、対人対物無制限、人身傷害あり、車両保険(自己負担一回目なし、二回目以降10万)、弁護士特約等  割引がもろもろ効いてこれ。  この条件だと普通は7万近くいくんじゃない?    ・車検  29,330円(14,665円/年)  内訳  自賠責保険:19,730円(24ヶ月)  自動車重量税:8,200円(24ヶ月)※初年度登録から13年経過で算出  印紙代:1,400円  俺はユーザー車検なのでこれくらい  年換算すると半分なので14,665円    ・燃費  107,856円  (ハイオク168円、年間給油量642L、年間給油回数23回)  平均燃費:18.26㎞/L  最低燃費:16.03km/L  最高燃費:21.47km/L  カタログ燃費  AT:15.2〜16.0km/リットル  MT:18.0〜18.8km/リットル  カタログ燃費より1割悪くなると言われているが、俺は運転が上手いから燃費は良い。  だいたいは20㎞/L行くんだけど、雪が降った日の燃費が悪くて年間で見ると下がっちゃうね。  納車後初の燃費が最低燃費となった。  っていうのもラジエターが故障してそれの修理でめっちゃアイドリングしたからだと考えられる。  ほんと思い出しムカつきしちゃうね^^        ・年間維持費総額  191,461円(約15,955円/月)  というわけでコペンの年間維持費は19万円ちょいでしたな。  月換算で約1万6千円だからそう考えたら安くない?  任意保険を車両保険抜いて必要最低限にすれば約半額になるから合計163,441円、月換算約13,620円だよ。  そう考えると、その差は2335円だ。  保険を手厚くした方が圧倒的にお得な感じしない?    まぁそんなわけで余計なパーツを買わなければ月々最低約14,000円からコペンは所持できる。  ま、パーツ買っちゃうんだけどね☆    セカンドカーでもモテる希望が出てくるでしょ?  実際に俺がそうだし。
気になる初代コペンL880Kの年間維持費は?


俺の場合はこんな感じだ。

以下は必要費用のみ。


・自動車税

12,900円

基本的に軽自動車の自動車税は10,800円/年だが、L880Kコペンの多くは車齢が13年を超えるため、重課税されて12,900円になる。


・任意保険

56,040円

保証内容はざっくり言うと、対人対物無制限、人身傷害あり、車両保険(自己負担一回目なし、二回目以降10万)、弁護士特約等

割引がもろもろ効いてこれ。

この条件だと普通は7万近くいくんじゃない?


・車検

29,330円(14,665円/年)

内訳

自賠責保険:19,730円(24ヶ月)

自動車重量税:8,200円(24ヶ月)※初年度登録から13年経過で算出

印紙代:1,400円

俺はユーザー車検なのでこれくらい

年換算すると半分なので14,665円


・燃費

107,856円

(ハイオク168円、年間給油量642L、年間給油回数23回)

平均燃費:18.26㎞/L

最低燃費:16.03km/L

最高燃費:21.47km/L

カタログ燃費

AT:15.2〜16.0km/リットル

MT:18.0〜18.8km/リットル

カタログ燃費より1割悪くなると言われているが、俺は運転が上手いから燃費は良い。

だいたいは20㎞/L行くんだけど、雪が降った日の燃費が悪くて年間で見ると下がっちゃうね。

納車後初の燃費が最低燃費となった。

っていうのもラジエターが故障してそれの修理でめっちゃアイドリングしたからだと考えられる。

ほんと思い出しムカつきしちゃうね^^


・年間維持費総額

191,461円(約15,955円/月)

というわけでコペンの年間維持費は19万円ちょいでしたな。

月換算で約1万6千円だからそう考えたら安くない?

任意保険を車両保険抜いて必要最低限にすれば約半額になるから合計163,441円、月換算約13,620円だよ。

そう考えると、その差は2335円だ。

保険を手厚くした方が圧倒的にお得な感じしない?


まぁそんなわけで余計なパーツを買わなければ月々最低約14,000円からコペンは所持できる。

ま、パーツ買っちゃうんだけどね☆


セカンドカーでもモテる希望が出てくるでしょ?

実際に俺がそうだし。

このブログを検索

このブログと管理人について

初代コペンLA-880Kに乗っているその辺のモブキャラのコペンライフの日記です。 管理人についてはこちら

ブログ内検索

contact

名前

メール *

メッセージ *

QooQ