コペンL880K解体新書
コペンL880Lトラブル集よくある故障
コペンL880Knote

本格的なコペン弄り開始!!が、問題発生・・・

2022/04/17

カスタム トラブル

t f B! P L

 昨日は納車からの走れる仕様にして今日は一日走って自慢してきた!!


オープンマジで最高に気持ちいいっす・・・

もうほんと買ってよかった!!

てなわけで次はナビ付けたりと時間のかかる弄りをするぜ!!


コペンのオープンは本当に気持ちがいいね!!S660?そんなクソ車買わなくてよかったわw
今日1日オープンで過ごした

さて、まずドライブレコーダーの配線を隠したりするのにフロントウィンドウ上部の内装、フロントアッパートリムを外す必要がある。

ここは屋根のキャッチを外さないと内装が外れない。

この部分はトルクスネジT-30で止まっているのでそれ用のドライバーが必要。

最初は100均にある貧弱なやつを買おうと思ったけど売ってなかったのでアストロプロダクツでちゃんとしたやつを買ってきた。


コペン弄り必須工具!!へリックスねじT30を緩めるのに使うのはアストロプロダクツのドライバー!AP いじり止め ヘックスローブドライバー T30 500円
AP いじり止め ヘックスローブドライバー T30 500円

確か500円くらいで100均の5倍もするやん・・・って凹んでたけど結果的にこれを買ってよかった。

っていうのも鬼トルクでネジが取り付けられていたのでレンチだったらへし折ってたかも。

内装剥がししようとして検索してここを見た人は大人しくドライバー買った方が良いよ。

で、キャッチのネジを外すとカプラーにぶら下がったキャッチが落ちてくるのでカプラーを外す。


コペン弄り必須工具!!へリックスねじT30を緩めるのに使うのはアストロプロダクツのドライバー!AP いじり止め ヘックスローブドライバー T30 500円 ルーフロックを外す。
ルーフロックを外す

これを左右やったら、ルームランプとサンバイザーを外す。

ここにもネジがあるのだ。

それらを外せばトリムは外せる。

Aピラーなんかハマってるだけだから引っ張ればすぐ取れる。


コペン弄り必須工具!!へリックスねじT30を緩めるのに使うのはアストロプロダクツのドライバー!AP いじり止め ヘックスローブドライバー T30 500円 ルーフロックを外す。
外そうぜ


コペン弄り必須工具!!へリックスねじT30を緩めるのに使うのはアストロプロダクツのドライバー!AP いじり止め ヘックスローブドライバー T30 500円 フロントアッパートリムを外す
フロントアッパートリムを外した


コペン弄り必須工具!!へリックスねじT30を緩めるのに使うのはアストロプロダクツのドライバー!AP いじり止め ヘックスローブドライバー T30 500円 フロントアッパートリムを外す、Aピラーやルームミラーも外す
Aピラーも外してミラーも取った

まずはフロントシェード、いわゆるハチマキを付ける。

掃除と同じで上から攻めるのだ。

ちなみにこのために車検のシールは貼らなかったのである。

これはMRワゴンにもekスペースにも付けていたけどもう必須装備っすよ。

ekスペースに貼り付けたら透過度5%フィルムが無くなったので新たに購入。

どうせならと透過度0%を買ってみた。

5%で結構透けるから0%でもどうせ透けるんだろうと思っていたが、実際はマジで透けなかった笑

購入したのはこちら、ペルシードの5M巻リヤ窓カーフィルムゼロブラックと、100均で買ったスキージー。


ペルシードの5M巻リヤ窓カーフィルムゼロブラック、100均スキージーでコペンのハチマキ、フロントシェードを作る。

ペルシードの5M巻リヤ窓カーフィルムゼロブラック、100均スキージー



きちんとしてる人達はちゃんと計って型を取ってやるんだろうけど、めんどくさがりずぼら人間の俺はフリーハンドで笑

ミラー取り付け部から左をやって次に右、間は最後に埋めた。

つまり3分割。

そしてきちんと上部20%以内に収めた。

フリーハンドなもんで左右差ありまくりだけどちっちゃなことは気にしない俺だから問題ない。

こんな小さな問題、この広大な宇宙に比べたらちっぽけすぎるぜ?


ペルシードの5M巻リヤ窓カーフィルムゼロブラック、100均スキージーでコペンのハチマキ、フロントシェードを作る。
トップシェードは3分割で取付完了

無事にトップシェードを取り付けた。

次は色々同時進行で進めていく。

取り付けるドライブレコーダーはこれ。

ネット通販でよくありがちなやつ。

ミラー型ドライブレコーダーGPS付き。


センスのいい俺はコペンL880Kにはミラー型ドライブレコーダーを付ける。JADO SMART ミラー型ドライブレコーダー G810+
JADO SMART ミラー型ドライブレコーダー G810+ 15,000円くらい


センスのいい俺はコペンL880Kにはミラー型ドライブレコーダーを付ける。JADO SMART ミラー型ドライブレコーダー G810+


センスのいい俺はコペンL880Kにはミラー型ドライブレコーダーを付ける。JADO SMART ミラー型ドライブレコーダー G810+
箱の中身


センスのいい俺はコペンL880Kにはミラー型ドライブレコーダーを付ける。JADO SMART ミラー型ドライブレコーダー G810+


センスのいい俺はコペンL880Kにはミラー型ドライブレコーダーを付ける。JADO SMART ミラー型ドライブレコーダー G810+


フロントカメラはもちろん右側に付いている。

ドライブレコーダーの電源、リアカメラ、GPSの配線をルームランプの配線に沿わせてハンドル下にもっていく。

で、GPSはハンドル下の適当なところに適当に貼り付けた笑


センスのいい俺はコペンL880Kにはミラー型ドライブレコーダーを付ける。JADO SMART ミラー型ドライブレコーダー G810+
電源、リアカメラ、GPSの3つの邪魔くさい配線を綺麗に隠す


センスのいい俺はコペンL880Kにはミラー型ドライブレコーダーを付ける。JADO SMART ミラー型ドライブレコーダー G810+
配線は沿わす


センスのいい俺はコペンL880Kにはミラー型ドライブレコーダーを付ける。JADO SMART ミラー型ドライブレコーダー G810+
ハンドルの裏あたりに貼り付けた。

ドライブレコーダーのGPSは終了!

次はナビの取付にかかる。

現状、オーディオはこんなのが付いてる。


コペンの昭和な感じのオーディオ
KENWOODのオーディオと小物入れ

これ見るとさ、小物入れが上に来てるけど、普通下だよね。

デザイン的にも下だろうに。

前オーナーのいい加減さが垣間見れる。

さて、こんなの要らないからさっさと取り外す。

オーディオパネルは手で引っ張って取れたのでオーディオと小物入れが取り付けられているネジを外して引っ張ると・・・


車いじりでエレクトロタップを多用するやつはセンスが無い。確実に女にモテない。ダサすぎるだろ。
ぎょえええええええええええ

車いじりでエレクトロタップを多用するやつはセンスが無い。確実に女にモテない。ダサすぎるだろ。

車いじりでエレクトロタップを多用するやつはセンスが無い。確実に女にモテない。ダサすぎるだろ。
赤線に青はイルミネーション、

恐ろしいほどのエレクトロタップの数・・・

卒倒した・・・

いや俺も使う時あるから付けるのは良いけどさ・・・配線びっちびちはやめてよ・・・

エレクトロタップから伸びてる配線を辿るとグローブボックスへ到達。

どうやら照明を付けていたらしいんだが接触不良で光っていなかった・・・

もちろんこんなごみ要らないので外した。


前オーナーのクソ弄りの後始末をするのは中古車あるある。
グローブボックスの照明にしていたであろう配線

他の配線を辿るとメーターのELメーターに繋がっていた。

恐ろしいのはこれも接触不良を起こしていた。

夜走ってないから光っていないのに気が付かなかった。

ほんと前オーナークソ。

ちなみにイルミネーションにエレクトロタップは分かるが、なんとアースにもエレクトロタップを使用していたのだ・・・

このアースの方は先ほどのグローブボックスのアースも共締めされていてほんと飽きれた・・・

これももちろん取ってイルミネーションに接続する方はギボシ端子を付け、アースの方はアース端子を付けてボルトと共締めしといた。

のちほどナビ裏のイルミネーションに接続する。

ちなみにこのELメーターは探しても出てこず、みんカラで同じのがあったがどうやら個人作成した物らしい。


L880KコペンのELメーター。どうやら個人作成でヤフオクで売っていたやつらしい。俺のセンスにぴったり。
個人作成のELメーター


長年掃除していない物陰の裏を覗いた気分で配線の処理をしていたら日が変わりそうだったので作業を止めて家に戻った。

いやあ、、、ガレージがあるって時間や天気を気にしなくていいしそのまま放置してもいいから最高!!

4/16の作業はここまで。


ガレージは本当に最高。何故なら天気を気にせずに済むから。ガレージでコペンをいじりまくる!
4/16の作業はここまで


次の日は朝から作業。

まずはナビの取付にかかる。

GPSアンテナはメーター裏のここに取り付けた。

コペン乗りではGPSはここが定番の位置らしい。

ETC用GPSはこの内装の内側上部に貼り付けた。


L880KコペンのGPSはメーター裏に取り付けるのがスマートでマスト
メーター左上にナビGPS、内装内側上部にETCGPSを取り付けた

ナビをハメる前にエアコンの照明をLEDにする。

T5 LED 白 10個入り

正面だけじゃなくて側面発光もしてくれる。

価格は226円

交換は簡単で、エアコンユニットの裏を覗くとソケットがあるのでそれをひねって取り外して電球を交換するだけ。

極性を確認してから元に戻して終わり。


L880KコペンのエアコンパネルをLEDへ
T5 LED10個入り

L880KコペンのエアコンパネルをLEDへ
ソケットを外したところ

L880KコペンのエアコンパネルをLEDへ
オレンジのぼんやりとした光

L880KコペンのエアコンパネルをLEDへ
さすが俺たちの中華LED!爆光だぜ

無事にエアコン照明をLED化したのでナビの取付に戻る。

まずはリバース信号、車速信号の取り出し。

5Pのカプラーのそれぞれの色からエレクトロタップを使って取り出す。

リバース信号(緑/白) 車速信号(黄緑/赤) パ-キングブレーキ信号(赤)

車いじりでエレクトロタップを使うやつは死刑


そしたらナビの配線をぶった切って分岐を作る。

分岐したのはACCとイルミネーション。

ここから電源を取れるよう、分岐してダッシュボード辺りまで伸ばす。

画像はない。

そしたらナビの配線を取り付けてGPS、ラジオアンテナをぶっ刺す。

ワンセグのアンテナフィルムの貼り付けはしなかったのでこれだけ。

フロントウィンドウに余計なの付けたくないしそんなにワンセグ見ないし。

あとははめ込んでねじ止めしておしまい。

きちんとセンサーが接続されているか確認。


L880Kコペンのナビ取り付け。初心者でも出来る。
センサー類おk

L880Kコペンのナビ取り付け。初心者でも出来る。
グローブボックスからはACCとイルミ電源延長配線

電源をグローブボックスあたりに出したので次はこの辺の弄り。

内装を剥いだついでにエアコンフィルターの有無やCPUの確認をしたらフィルターは付いてた。

L880Kコペン純正エアフィルター
まさかのフィルターあり

L880Kコペン純正エアフィルター
汚れはまあまあなので再利用

コペンのECU,CPU.純正コンピューター。書き換えではなかった。社外はD-SOPRTやHALFWAYが有名。
CPUは89560-97L26のドノーマル

※ECUはその後書き換えをした。詳しくは↓



ETCはどこに取り付けるか一瞬悩んだ。

コンソール脇に貼り付けるなんてセンスの塊のない昭和な事はしない。

グローブボックスに設置しようと思ったけど、収納を生かしたいのでグローブボックス上部、ボンネット開けるところの近くにした。

カードも取り出せるし超最高。


L880KコペンのETCはグローブボックス上がマスト。
これはニュースタンダードでしょ

あとはフットライトにLEDテープを仕込んで要らない配線はコンソールのここに隠した。


L880KコペンのETCはグローブボックス上がマスト。
謎の空間に配線を押し込んだ

お昼になったのでいったん休憩。

オープンにしてつなぎを車にかけてる姿は素敵や


L880Kコペンをガレージでオープンにしっぱなし

次はリアカメラをちゃんと配置するために後ろの内装を剥いで配線を通した。


L880Kコペンをガレージでオープンにしっぱなし

L880Kコペンをガレージでオープンにしっぱなし

リアカメラ設置終了!

次の作業に取り掛かろうと思ったらラジエターからの液漏れを発見。

車屋に連絡して交換してもらうことになったので作業は一時中断。

マジで最悪だ・・・

このブログを検索

このブログと管理人について

初代コペンLA-880Kに乗っているその辺のモブキャラのコペンライフの日記です。 管理人についてはこちら

ブログ アーカイブ

ブログ内検索

contact

名前

メール *

メッセージ *

QooQ