コペンL880K解体新書
コペンL880Lトラブル集よくある故障
コペンL880Knote

修理から戻ってきたので弄り開始→スピーカー編

2022/04/22

カスタム

t f B! P L

壮絶なラジエター修理から戻ってきたわがコペン。

遠出する前だったからほんとよかったと思うべきか・・・

本来なら保証で直すべき個所なのだが、うちのコペンは保証有りと記載されていたのに保証無しという素敵な購入オプションがありましたのですべて実費です。


さて、ラジエター修理する前はナビ回りをいじったので次はスピーカー交換やシートカバー&後付けシートヒーター取付&いつでもオープン化&ワンタッチオープン化&ルーフ断熱をする。

まずは内装を剥ぐ。

やり方は腐るほどネットに載ってるから画像は無し。

ドアノブの所、小物入れの所のネジ2ヶ所を外せば取れる。

ウインドウスイッチが無いからマジで楽。

ちなみに小物入れのネットが外れかかっていたから調整した。

さて、内装を剥げばスピーカーとご対面できる。

てっきり純正品が付いてるかと思ってたらKENWOODのスピーカーが付いてた。

デッキとおそろにしたんだね。


壮絶なラジエター修理から戻ってきたわがコペン。  遠出する前だったからほんとよかったと思うべきか・・・    本来なら保証で直すべき個所なのだが、うちのコペンは保証有りと記載されていたのに保証無しという素敵な購入オプションがありましたのですべて実費です。      さて、ラジエター修理する前はナビ回りをいじったので次はスピーカー交換やシートカバー&後付けシートヒーター取付&いつでもオープン化&ワンタッチオープン化&ルーフ断熱をする。   まずは内装を剥ぐ。  やり方は腐るほどネットに載ってるから画像は無し。  ドアノブの所、小物入れの所のネジ2ヶ所を外せば取れる。  ウインドウスイッチが無いからマジで楽。  ちなみに小物入れのネットが外れかかっていたから調整した。  さて、内装を剥げばスピーカーとご対面できる。  てっきり純正品が付いてるかと思ってたらKENWOODのスピーカーが付いてた。  デッキとおそろにしたんだね。    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始! JVCケンウッド KFC-U1691   希望小売価格:	¥20,790  メーカー:	JVCケンウッド KFC-U1691  販売開始日:	1999/04/27(販売終了商品)   16cmコアキシャル2Wayスピーカー 定格:30W 最大:120W インピーダンス:4Ω    骨董品やん笑  高音域がうんこだからてっきり純正かと思ってた。  気が向いたらMRワゴンからはぎ取ったツイーターを取り付けるか・・・    とりあえずドアに吸音材を仕込もうとスピーカーを外したらなんとスピーカー配線は純正配線をぶった切って配線をぐるぐる巻きにして接続しているだけだった・・・  こわ・・・    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始! 配線を剥いてぐるぐる巻きにしてビニールテープを巻いただけ   マジクソだわこういうことするうんこ。  もちろん接触不良を起こします。    さて、気を取り直してドアの内側に吸音材を仕込んだ。  って、配線しなおさないんかーいww  吸音材なんだけど、俺は制振材は使わない。  レジェトレックスとかいう車重を増やす物をありがたがって取り付ける人いるけど、レジェトレックスで点で抑えるより、こういうので面で抑えた方が効果的なの知らないのかしら。  これなら価格も安い、軽い、効果ありなのにね。  こういうのはスピーカー真裏に仕込むのが吉。  これを左右やっておしまい。  重くなるようなドアのデッドニングはしない。  そういう車じゃないし。  株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!   なんとなくバッテリーの状態を調べた。      さて、内装を色々弄る為にシートを取り外す。  その前にシート裏のスペースの確認。  ここにカバンや荷物を収納して旅行に行きたいからである。  計測したら10㎝はあるな。  薄いカバンなら入るかも。    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!   株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!
JVCケンウッド KFC-U1691


希望小売価格: ¥20,790

メーカー: JVCケンウッド KFC-U1691

販売開始日: 1999/04/27(販売終了商品)

 16cmコアキシャル2Wayスピーカー 定格:30W 最大:120W インピーダンス:4Ω


骨董品やん笑

高音域がうんこだからてっきり純正かと思ってた。

気が向いたらMRワゴンからはぎ取ったツイーターを取り付けるか・・・


とりあえずドアに吸音材を仕込もうとスピーカーを外したらなんとスピーカー配線は純正配線をぶった切って配線をぐるぐる巻きにして接続しているだけだった・・・

こわ・・・


壮絶なラジエター修理から戻ってきたわがコペン。  遠出する前だったからほんとよかったと思うべきか・・・    本来なら保証で直すべき個所なのだが、うちのコペンは保証有りと記載されていたのに保証無しという素敵な購入オプションがありましたのですべて実費です。      さて、ラジエター修理する前はナビ回りをいじったので次はスピーカー交換やシートカバー&後付けシートヒーター取付&いつでもオープン化&ワンタッチオープン化&ルーフ断熱をする。   まずは内装を剥ぐ。  やり方は腐るほどネットに載ってるから画像は無し。  ドアノブの所、小物入れの所のネジ2ヶ所を外せば取れる。  ウインドウスイッチが無いからマジで楽。  ちなみに小物入れのネットが外れかかっていたから調整した。  さて、内装を剥げばスピーカーとご対面できる。  てっきり純正品が付いてるかと思ってたらKENWOODのスピーカーが付いてた。  デッキとおそろにしたんだね。    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始! JVCケンウッド KFC-U1691   希望小売価格:	¥20,790  メーカー:	JVCケンウッド KFC-U1691  販売開始日:	1999/04/27(販売終了商品)   16cmコアキシャル2Wayスピーカー 定格:30W 最大:120W インピーダンス:4Ω    骨董品やん笑  高音域がうんこだからてっきり純正かと思ってた。  気が向いたらMRワゴンからはぎ取ったツイーターを取り付けるか・・・    とりあえずドアに吸音材を仕込もうとスピーカーを外したらなんとスピーカー配線は純正配線をぶった切って配線をぐるぐる巻きにして接続しているだけだった・・・  こわ・・・    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始! 配線を剥いてぐるぐる巻きにしてビニールテープを巻いただけ   マジクソだわこういうことするうんこ。  もちろん接触不良を起こします。    さて、気を取り直してドアの内側に吸音材を仕込んだ。  って、配線しなおさないんかーいww  吸音材なんだけど、俺は制振材は使わない。  レジェトレックスとかいう車重を増やす物をありがたがって取り付ける人いるけど、レジェトレックスで点で抑えるより、こういうので面で抑えた方が効果的なの知らないのかしら。  これなら価格も安い、軽い、効果ありなのにね。  こういうのはスピーカー真裏に仕込むのが吉。  これを左右やっておしまい。  重くなるようなドアのデッドニングはしない。  そういう車じゃないし。  株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!   なんとなくバッテリーの状態を調べた。      さて、内装を色々弄る為にシートを取り外す。  その前にシート裏のスペースの確認。  ここにカバンや荷物を収納して旅行に行きたいからである。  計測したら10㎝はあるな。  薄いカバンなら入るかも。    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!   株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!
配線を剥いてぐるぐる巻きにしてビニールテープを巻いただけ


マジクソだわこういうことするうんこ。

もちろん接触不良を起こします。


さて、気を取り直してドアの内側に吸音材を仕込んだ。

って、配線しなおさないんかーいww

吸音材なんだけど、俺は制振材は使わない。

レジェトレックスとかいう車重を増やす物をありがたがって取り付ける人いるけど、レジェトレックスで点で抑えるより、こういうので面で抑えた方が効果的なの知らないのかしら。

これなら価格も安い、軽い、効果ありなのにね。

こういうのはスピーカー真裏に仕込むのが吉。

これを左右やっておしまい。

重くなるようなドアのデッドニングはしない。

そういう車じゃないし。

壮絶なラジエター修理から戻ってきたわがコペン。  遠出する前だったからほんとよかったと思うべきか・・・    本来なら保証で直すべき個所なのだが、うちのコペンは保証有りと記載されていたのに保証無しという素敵な購入オプションがありましたのですべて実費です。      さて、ラジエター修理する前はナビ回りをいじったので次はスピーカー交換やシートカバー&後付けシートヒーター取付&いつでもオープン化&ワンタッチオープン化&ルーフ断熱をする。   まずは内装を剥ぐ。  やり方は腐るほどネットに載ってるから画像は無し。  ドアノブの所、小物入れの所のネジ2ヶ所を外せば取れる。  ウインドウスイッチが無いからマジで楽。  ちなみに小物入れのネットが外れかかっていたから調整した。  さて、内装を剥げばスピーカーとご対面できる。  てっきり純正品が付いてるかと思ってたらKENWOODのスピーカーが付いてた。  デッキとおそろにしたんだね。    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始! JVCケンウッド KFC-U1691   希望小売価格:	¥20,790  メーカー:	JVCケンウッド KFC-U1691  販売開始日:	1999/04/27(販売終了商品)   16cmコアキシャル2Wayスピーカー 定格:30W 最大:120W インピーダンス:4Ω    骨董品やん笑  高音域がうんこだからてっきり純正かと思ってた。  気が向いたらMRワゴンからはぎ取ったツイーターを取り付けるか・・・    とりあえずドアに吸音材を仕込もうとスピーカーを外したらなんとスピーカー配線は純正配線をぶった切って配線をぐるぐる巻きにして接続しているだけだった・・・  こわ・・・    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始! 配線を剥いてぐるぐる巻きにしてビニールテープを巻いただけ   マジクソだわこういうことするうんこ。  もちろん接触不良を起こします。    さて、気を取り直してドアの内側に吸音材を仕込んだ。  って、配線しなおさないんかーいww  吸音材なんだけど、俺は制振材は使わない。  レジェトレックスとかいう車重を増やす物をありがたがって取り付ける人いるけど、レジェトレックスで点で抑えるより、こういうので面で抑えた方が効果的なの知らないのかしら。  これなら価格も安い、軽い、効果ありなのにね。  こういうのはスピーカー真裏に仕込むのが吉。  これを左右やっておしまい。  重くなるようなドアのデッドニングはしない。  そういう車じゃないし。  株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!   なんとなくバッテリーの状態を調べた。      さて、内装を色々弄る為にシートを取り外す。  その前にシート裏のスペースの確認。  ここにカバンや荷物を収納して旅行に行きたいからである。  計測したら10㎝はあるな。  薄いカバンなら入るかも。    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!   株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!


なんとなくバッテリーの状態を調べた。


壮絶なラジエター修理から戻ってきたわがコペン。  遠出する前だったからほんとよかったと思うべきか・・・    本来なら保証で直すべき個所なのだが、うちのコペンは保証有りと記載されていたのに保証無しという素敵な購入オプションがありましたのですべて実費です。      さて、ラジエター修理する前はナビ回りをいじったので次はスピーカー交換やシートカバー&後付けシートヒーター取付&いつでもオープン化&ワンタッチオープン化&ルーフ断熱をする。   まずは内装を剥ぐ。  やり方は腐るほどネットに載ってるから画像は無し。  ドアノブの所、小物入れの所のネジ2ヶ所を外せば取れる。  ウインドウスイッチが無いからマジで楽。  ちなみに小物入れのネットが外れかかっていたから調整した。  さて、内装を剥げばスピーカーとご対面できる。  てっきり純正品が付いてるかと思ってたらKENWOODのスピーカーが付いてた。  デッキとおそろにしたんだね。    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始! JVCケンウッド KFC-U1691   希望小売価格:	¥20,790  メーカー:	JVCケンウッド KFC-U1691  販売開始日:	1999/04/27(販売終了商品)   16cmコアキシャル2Wayスピーカー 定格:30W 最大:120W インピーダンス:4Ω    骨董品やん笑  高音域がうんこだからてっきり純正かと思ってた。  気が向いたらMRワゴンからはぎ取ったツイーターを取り付けるか・・・    とりあえずドアに吸音材を仕込もうとスピーカーを外したらなんとスピーカー配線は純正配線をぶった切って配線をぐるぐる巻きにして接続しているだけだった・・・  こわ・・・    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始! 配線を剥いてぐるぐる巻きにしてビニールテープを巻いただけ   マジクソだわこういうことするうんこ。  もちろん接触不良を起こします。    さて、気を取り直してドアの内側に吸音材を仕込んだ。  って、配線しなおさないんかーいww  吸音材なんだけど、俺は制振材は使わない。  レジェトレックスとかいう車重を増やす物をありがたがって取り付ける人いるけど、レジェトレックスで点で抑えるより、こういうので面で抑えた方が効果的なの知らないのかしら。  これなら価格も安い、軽い、効果ありなのにね。  こういうのはスピーカー真裏に仕込むのが吉。  これを左右やっておしまい。  重くなるようなドアのデッドニングはしない。  そういう車じゃないし。  株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!   なんとなくバッテリーの状態を調べた。      さて、内装を色々弄る為にシートを取り外す。  その前にシート裏のスペースの確認。  ここにカバンや荷物を収納して旅行に行きたいからである。  計測したら10㎝はあるな。  薄いカバンなら入るかも。    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!   株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!

さて、内装を色々弄る為にシートを取り外す。

その前にシート裏のスペースの確認。

ここにカバンや荷物を収納して旅行に行きたいからである。

計測したら10㎝はあるな。

薄いカバンなら入るかも。


壮絶なラジエター修理から戻ってきたわがコペン。  遠出する前だったからほんとよかったと思うべきか・・・    本来なら保証で直すべき個所なのだが、うちのコペンは保証有りと記載されていたのに保証無しという素敵な購入オプションがありましたのですべて実費です。      さて、ラジエター修理する前はナビ回りをいじったので次はスピーカー交換やシートカバー&後付けシートヒーター取付&いつでもオープン化&ワンタッチオープン化&ルーフ断熱をする。   まずは内装を剥ぐ。  やり方は腐るほどネットに載ってるから画像は無し。  ドアノブの所、小物入れの所のネジ2ヶ所を外せば取れる。  ウインドウスイッチが無いからマジで楽。  ちなみに小物入れのネットが外れかかっていたから調整した。  さて、内装を剥げばスピーカーとご対面できる。  てっきり純正品が付いてるかと思ってたらKENWOODのスピーカーが付いてた。  デッキとおそろにしたんだね。    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始! JVCケンウッド KFC-U1691   希望小売価格:	¥20,790  メーカー:	JVCケンウッド KFC-U1691  販売開始日:	1999/04/27(販売終了商品)   16cmコアキシャル2Wayスピーカー 定格:30W 最大:120W インピーダンス:4Ω    骨董品やん笑  高音域がうんこだからてっきり純正かと思ってた。  気が向いたらMRワゴンからはぎ取ったツイーターを取り付けるか・・・    とりあえずドアに吸音材を仕込もうとスピーカーを外したらなんとスピーカー配線は純正配線をぶった切って配線をぐるぐる巻きにして接続しているだけだった・・・  こわ・・・    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始! 配線を剥いてぐるぐる巻きにしてビニールテープを巻いただけ   マジクソだわこういうことするうんこ。  もちろん接触不良を起こします。    さて、気を取り直してドアの内側に吸音材を仕込んだ。  って、配線しなおさないんかーいww  吸音材なんだけど、俺は制振材は使わない。  レジェトレックスとかいう車重を増やす物をありがたがって取り付ける人いるけど、レジェトレックスで点で抑えるより、こういうので面で抑えた方が効果的なの知らないのかしら。  これなら価格も安い、軽い、効果ありなのにね。  こういうのはスピーカー真裏に仕込むのが吉。  これを左右やっておしまい。  重くなるようなドアのデッドニングはしない。  そういう車じゃないし。  株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!   なんとなくバッテリーの状態を調べた。      さて、内装を色々弄る為にシートを取り外す。  その前にシート裏のスペースの確認。  ここにカバンや荷物を収納して旅行に行きたいからである。  計測したら10㎝はあるな。  薄いカバンなら入るかも。    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!   株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!


壮絶なラジエター修理から戻ってきたわがコペン。  遠出する前だったからほんとよかったと思うべきか・・・    本来なら保証で直すべき個所なのだが、うちのコペンは保証有りと記載されていたのに保証無しという素敵な購入オプションがありましたのですべて実費です。      さて、ラジエター修理する前はナビ回りをいじったので次はスピーカー交換やシートカバー&後付けシートヒーター取付&いつでもオープン化&ワンタッチオープン化&ルーフ断熱をする。   まずは内装を剥ぐ。  やり方は腐るほどネットに載ってるから画像は無し。  ドアノブの所、小物入れの所のネジ2ヶ所を外せば取れる。  ウインドウスイッチが無いからマジで楽。  ちなみに小物入れのネットが外れかかっていたから調整した。  さて、内装を剥げばスピーカーとご対面できる。  てっきり純正品が付いてるかと思ってたらKENWOODのスピーカーが付いてた。  デッキとおそろにしたんだね。    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始! JVCケンウッド KFC-U1691   希望小売価格:	¥20,790  メーカー:	JVCケンウッド KFC-U1691  販売開始日:	1999/04/27(販売終了商品)   16cmコアキシャル2Wayスピーカー 定格:30W 最大:120W インピーダンス:4Ω    骨董品やん笑  高音域がうんこだからてっきり純正かと思ってた。  気が向いたらMRワゴンからはぎ取ったツイーターを取り付けるか・・・    とりあえずドアに吸音材を仕込もうとスピーカーを外したらなんとスピーカー配線は純正配線をぶった切って配線をぐるぐる巻きにして接続しているだけだった・・・  こわ・・・    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始! 配線を剥いてぐるぐる巻きにしてビニールテープを巻いただけ   マジクソだわこういうことするうんこ。  もちろん接触不良を起こします。    さて、気を取り直してドアの内側に吸音材を仕込んだ。  って、配線しなおさないんかーいww  吸音材なんだけど、俺は制振材は使わない。  レジェトレックスとかいう車重を増やす物をありがたがって取り付ける人いるけど、レジェトレックスで点で抑えるより、こういうので面で抑えた方が効果的なの知らないのかしら。  これなら価格も安い、軽い、効果ありなのにね。  こういうのはスピーカー真裏に仕込むのが吉。  これを左右やっておしまい。  重くなるようなドアのデッドニングはしない。  そういう車じゃないし。  株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!   なんとなくバッテリーの状態を調べた。      さて、内装を色々弄る為にシートを取り外す。  その前にシート裏のスペースの確認。  ここにカバンや荷物を収納して旅行に行きたいからである。  計測したら10㎝はあるな。  薄いカバンなら入るかも。    株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!   株式会社ラビット・カーネットワークのフランチャイズで購入したコペンは保証有りの記載だったのに保証は無かった。そして納車直後にラジエタートラブルで即入院。購入店はもちろん保証無しの一点張り。最悪の状況からコペンが戻ってきたから弄りを開始!

このブログを検索

このブログと管理人について

初代コペンLA-880Kに乗っているその辺のモブキャラのコペンライフの日記です。 管理人についてはこちら

ブログ アーカイブ

ブログ内検索

contact

名前

メール *

メッセージ *

QooQ